この1週間の写真 -Kyoto & Kobe , Japan-

ウッスウッス。少~し、ブログがご無沙汰だったな。ま、関西も梅雨入りしちゃったから仕方がねーんだ。天気が悪い季節は写真を撮る気になんねーモンね。
とりあえず、この1週間で撮った写真をサラっと紹介すっか。ここは京都の三条の同時代ギャラリー。ブラブラとお散歩していたときにレトロな1928ビルって建物を見つけ、中で偶然やっていた展示会を見学したのさ。
たしかアート系の専門学校の学生展示会だったかな。
この作品、結構イイじゃない。
学生だろうがプロだろうが、イイものはイイのだ。
1928ビルの地下にはカフェ・アンデパンダンという雰囲気のいいカフェがあった。
なんとも…
味わいのある…
内装じゃねーか!
京都の地ビールだって飲めちゃうぞ。
他には木屋町のお気に入りのBar、NAGISA CLUBに行ったり…
古い友人が行き着けのUP’s clubってBarに久しぶりに顔を出したりもしたよ。
で、ここからは神戸の港湾風景の写真ね。ここは高校生のときからよく来る、ローカルにはよく知られた港。昼間に来たらこんな感じ。
何をしに来たわけでもなく、フラッと足がここに向かっただけ。
実は来週からフィリピンに行ってくるんだけれど、神戸をしばらく離れるときは何故かこの場所に足が向かっちゃうんだよな~。
フィリピン行きはそれほど長い期間じゃないから、別に感傷に浸っているわけでもない。
しばらくこの景色が見られないから来ただけなんだと思う。
川崎重工のこのクレーン、メチャクチャカッコいいな。
ま、そういうわけで近々フィリピンに行ってくるんだわ。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 4d6b53683f5ae8b443d1c3491c8580fd
川重の景色は 沈みかけのその時間がいいですネっ☆
三菱造船の進水式とか、神戸港の寄港の船見によく行きます。
気をつけて~