岡山と倉敷観光 -Okayama & Kurashiki , Japan-

梅雨の中休みって言うんだっけ? 雨が何日か治まりそうなので岡山県の撮影にやってきた。岡山って神戸から近いので逆にほとんど観光したことがないんだ。ココは岡山市内の後楽園。
なかなかエエんとちゃいまっか。
晴れたり曇ったりと微妙な天気だけれどイイ庭園だ。
後楽園の隣には岡山城がある。
岡山城はコンクリート作りのレプリカのお城だから何にも期待していなかったけれど…
カッコいいやん! 小さなお城だけれど色がいい。真っ白なお城よりカッコいいね!!
岡山市中心部の後は足守藩陣屋町ってところに行ったけれど、どうしようもなく地味な場所だったので紹介はパス。観光地と呼べるレベルでは無かった…。
で、久しぶりの倉敷美観地区へ。
前回撮影していない場所をいくつか撮り直しに来たのさ。
改めて紹介することは特にねーよ。
倉敷の撮影があっさり終了したので瀬戸大橋を見にきた。
鷲羽山展望台にやって来た。瀬戸大橋を見るのは…中学校以来かも。
この展望台、イイね。島伝いに橋が架けられているのがよく見える。
カップルのデートコースに人気らしい。
で、前回も撮影に来た水島コンビナートへ。
ここの工場群は日本有数のカッコ良さなんだ。
工場地帯の隣に山があって、じっくり探せば高い場所から工場を見下ろせる撮影ポイントがいくつかある。
やっぱり工場は夜の方が綺麗だ。
今回初めて見つけたポイントからも撮影。
岡山取材はもう少し続く…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません