紅葉散歩 in 神戸市立森林植物園 -Kobe , Japan-

木々がすっかり彩り鮮やかになっちゃって、もうすぐ冬だねー。ってことで地元神戸にある神戸市立森林植物園に紅葉を見に行ってきた。家から30分もかからないところでこんな紅葉が楽しめるなんてラッキー。
園内はご覧の通りの紅葉っぷり。
可愛らしい飾り付けもチラホラ。
春と秋になると、日本で生まれて良かったな~としみじみ思う。フランスやドイツにも紅葉はあったけれど、日本のとは何かが違うんだ。
Kou!
Yo!!
葉が散る前が一番美しいなんて、植物もなかなか気が利いてるよね。自分の魅せ方をわかってる。
近々、京都の紅葉を見に行くつもりだけれど、お寺や神社がない純粋な紅葉を楽しむのもイイもんだ。
老若男女、貧富の差もなく、紅葉は平等に楽しめる。
秋の日本はたまらなく素晴らしい。
森林植物園には紅葉しない植物が楽しめるエリアだってある。真っ赤っかばかりじゃ飽きちゃうもんね。
マイナスイオンまみれ。
古代植物って感じ。
呪われた樹木。きっと夜になると歩き出すんだよ。
お化けトンネルを抜けると…
そこはまた秋だった。
そろそろ書くことが無くなったから、残りは写真だけ楽しんでって。
日本の秋って素晴らしい…今日伝えたかったのはそういうこと。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません