東淀川区西淡路 高射砲跡住宅! -Osaka , Japan-

サントリー蒸留所見学で山崎をブラブラした後に、ちょっとディープなスポットを見学しに阪急淡路駅にやってきた。
淡路駅周辺は昭和な空気が香る庶民の町。
ザ・大阪って感じ。
商店街の外れにあった怪しい研究所。
銀イオン治療?
なんかヤバそう。
こうやって道路脇に植木が並べられているのが古くからの町並みの特徴。
歩道に洗濯物が干されているのが東南アジアっぽい。
淡路にやってきたのはコレを見るため。ココは元々、旧日本軍の高射砲が置かれていた建物。
戦後のドサクサで高射砲陣地に勝手に人が住みついたらしい。
ホントは周辺にいくつか高射砲陣地跡があったらしいんだけれど、今はココしか残っていないんだって。
ディープな街、大阪にはまだまだ怪しいスポットが眠っていそうだなぁ~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません