横浜中華街と桜木町 -Yokohama , Japan-

15年ぶりくらいに横浜中華街に行ってきた。大学の頃に友人に連れられてサラっと回っただけでほとんど記憶に残っていなかった場所なんだ。こんなに絵になる町並みだったんだね。
ビルの谷間に中華風の建物がドーンとあらわれる。
迷うくらいなら買っちゃいなYo!
世界中どこの中華街にもある関帝廟。三国志の武将がなぜ商売の神様になっているのかは不明。
シャングリラって名前の喫茶店。伝説の理想郷でコーヒーが飲めちゃうのが横浜中華街の贅沢さ。
中華街の外れのビルの中に…
猫カフェがあった!
猫カフェのニャンコは入念に毛づくろいをし…
人生の空虚さを考え…
そして寝る。その繰り返し。
猫カフェはうさぎカフェも併設していたぞ。
で、そのまま歩いて山下公園へ。
何度も来たことはあったけれど、ちゃんと写真を撮るのは初めてかも。
雑誌か何かの撮影で来ていたウエディング姿のモデルさん。
大桟橋の入り口にあるジャックカフェ。バイクでのナイトランで東京在住時代にはしょっちゅう来ていたなぁ~。
で、桜木町の赤レンガ倉庫を久しぶりに見物し…
夕暮れどきの横浜を後にしたのでした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません