富士山と箱根 -Mt. Fuji , Japan-

うーす、もう神戸に帰ってきたけれど、東京生活のラストに富士山の写真を撮ってきた。ここは御殿場から国道138号を箱根に向かって走る途中にある、レストランの展望台。富士山と御殿場の街がいかに近いのかがよくわかる。いずれ富士山が噴火したら…この街はヤバいだろうな。
ついでに箱根ロープウェイに乗って…
乗って…
大涌谷へ。箱根周辺が富士山の噴火で壊滅する前に今の姿を撮っておきたかったんだ。
寒い寒い中、階段をてくてく登る。
今日は富士山が綺麗に見えるのう~。
大涌谷はこんな噴気で有名。
これだけ地面から噴気が出るってことはこの周辺が火山帯だってこと。
大涌谷はこの温泉でゆでた黒い温泉卵でも有名。
冬は湿気が少なく、天気がいい日が多いので富士山が綺麗に見えやすいんだけれど、午後が近づいてくるとやっぱり雲が出ちゃう。
もう何年もこんな綺麗な富士山の写真を撮りたかったけれど、やっと撮れたわい。次は春くらいに山中湖周辺からの富士山を狙いたいな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません