鴨川市でまったりキャンプ アウトドアな1日

長い付き合いの友達一家と千葉県鴨川市にあるキャンピングヒルズ鴨川でキャンプをしてきた。
今回のキャンプはキャンプグッズをミニクーパーSにたっぷりと積んで行ってきた。これまでは国内でも海外でも最低限の荷物を持って寝るだけのキャンプばかりをしてきた。楽しむためのキャンプって初めてかも。
相棒一家が持参した蚊帳風のテント。車でのキャンプならかさばる荷物も楽々持って来れる。
近くでキャンプをしていた別の家族。みんないろいろなグッズを持ち込んで楽しんでいるんだね。
近くのスーパーで大量に食べ物を買い込み、日が暮れる前からのんびりとBBQを楽しむ。バイク旅でのキャンプは食事を作るのが面倒で、食事は近所のレストランで済ましてばかりだったなぁ…。ロシアでキャンプ旅をしていた時はレストランが無いエリアでは渋々パスタや雑炊を作って食べていたっけ。凝った食事を作ったことはなかったよ。
観光はせず、のんびりキャンプをするだけの休日だったので、燻製を作ったりもした…ワシは見ていただけだけれどね。
食後はBBQ台で焚火をして楽しむ。ワシ、火の写真を撮るのが好きなのよね。イタリアで暖炉の写真を撮りまくったことを思い出すぜ。
おしまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません