埼玉県にあるムーミン谷、あけぼの子どもの森公園

埼玉県飯能市にムーミン谷があるって噂を前々から聞いていた。でも、これまでの人生でムーミンにほとんど縁が無く、まったく興味が持てずに放ったらかしにしていたのよね。近くをハーレーで走ったついでに覗いてきたよ。ムーミン谷だけで1日は遊べないので、車やバイクで行く人はお隣の入間市のジョンソンタウンとかと一緒に遊んで来たらいいんじゃないかな。
ムーミン谷はあけぼの子どもの森公園って場所の一画にある。運動場やサッカーコートなどがある運動公園の端にひっそりとあるのがムーミン谷さ。建物は3つしかなく、大規模なムーミン谷を想像していくとガッカリするかも。
来場者のほとんどは子供連れの家族ばかり。入場無料でお散歩やピクニックに来るには調度いいんだろうね。小さな子供があちこちを走り回っているので、ゆっくり写真を撮りたい人は平日に来た方がいいと思う。
北欧っぽいのか、ムーミン谷っぽいのかよくわからない建物内部。子供が怪我しないように尖った家具などがないのはさすが。
大人向けにムーミンに登場する含蓄のあるセリフも展示してある。ムーミンの劇中にはドキっとするような名言があるとかないとか。スナフキンやリトルミイは意外とオトナな発言をしているんだったかな。
ムーミンの先祖が難破船荒らしだったことを初めて知ったのが今日いちばんの収穫かな。見た目に反してワイルドな一族じゃねーか。
埼玉のムーミン谷はこんな感じさ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません