冬の越後湯沢をお散歩 -Echigo Yuzawa , Japan-

長岡で雪景色を楽しんだ翌日、越後湯沢って町にやってきた。
この日は長岡でのような晴天に恵まれず、ご覧の通りの曇り空。でも、この辺りではこんな天気でもいい天気なんだって。
旅仲間たちはスノーボードをしに来たんだけれど、ワシはウインタースポーツに興味はゼロ。
みんながスノボをしている間、ワシはブラブラ町歩きをしていた。メインストリート沿いのホテルの1Fにアンティークなオモチャの展示スペースを発見。
やることもねーから覗いてみる。
古いバイクやーん!
バカボン。
あてもなくパシパシと撮影。
パシパシ…
パシ。
雪景色ってだけでワシには珍しい。とにかく何でも撮ってみる。
ゲレンデに少しだけ顔を出してみたら一瞬だけ晴れてきたぜ。
スノボ講習中の知らない人たち。
青空が顔を覗かせると越後湯沢もまぁまぁイイ町のような気がする…が、スノボをしない人にとっては町が狭すぎるんだよなぁ~。
JRの高架下。こういう景色、結構好き。
駅構内では日本酒が死ぬほど売られていた。
夕方になると天気が崩れてきた。
夜は宿で旅仲間たちと合流。全員が知り合いじゃないんだけれど、とりあえず馴染みの旅仲間の顔が見られたのでヨシとする。
越後湯沢では旅仲間と会う以外の目的はなかったので、暇な時間は駅前の喫茶店でゴロゴロしていたとさ。
越後湯沢は今回の北国旅行のメインではない。メインの目的地はこの後だから、ブログの更新を楽しみに待ってな~。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません