那覇の路地裏 -Okinawa , Japan-

座間味から那覇に帰ってきたものの、何もやることがない。っちゅーことで那覇市の国際通り周辺で怪しい路地裏を探してみることにした。写真は国際通り沿いにある廃墟、ゼファー那覇タワー。
一等地にあるのになぜか廃墟なんだよな。
那覇タワーの入り口はすべて封鎖されていて、中がどんな風になっているのかはわかんねー。
じゃ、適当に写真を撮っていきますか。
路地裏とニャンコ。
路地に置かれていた有刺鉄線もどき。猫よけ…かなぁ?
観光客で溢れる市場本通りにやってきた。
市場本通りの商店街には実は2Fがある。
水上店舗の2Fにこんな怪しげなスペースがあるんだぜ。
若い人がやっているギャラリーやカフェが集まっているらしいんだけれど…残念ながらこの日は定休日ばかり…後日リベンジする予定さ。
ここは…浮島通り辺りかな。
たぶん、このお店、4年前に沖縄に来たときも気になったところのはず。いい雰囲気。
お次は小さな飲み屋が集まる桜坂にやってきた。国際通り沿いの沖縄三越からすぐのところにあるぞ。
いいね~。
沖縄のお店はどこかメキシコっぽい。
色使いがラテンっぽいのかな。
このファンキーな建物は那覇で人気のラーメン屋、SAKURA。那覇初日に酔っぱらってラーメンを食べに来たお店だね。
まだまだこの辺も桜坂。
なんとなく工事現場がカッコいいと思ったのでパチリ。ショベルカーがカッコいい。
ここまでが桜坂の紹介だよ。
引き続き、あてもなくブラブラ。
夜にも同じ場所をブラブラし、写真を撮ってきたよ。
夜の街とニャンコ。那覇には野良猫が多いんだ。
スナックの入り口に陣取るニャンコ。一見さんお断りって感じだね。
以上、那覇の中心部の紹介でした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません