真夏の会津若松観光

2015年夏旅も終盤戦。会津若松市にやってきた。2011年に北海道旅行の帰りに鶴ヶ城に立ち寄ったことはあるけれど、あの時は北海道旅行でお腹がいっぱいで会津若松を観光する気にならなかったのよね。今ほど和な町並みに興味が無かった頃だったし。
会津武家屋敷…はどこにでもある古い武家屋敷って感じ。それほど心を奪われる場所じゃなかった。
会津若松でレトロな町並みと言えばココ、な七日町通り。カフェとかはいくつかあったものの、全体的に地味な感じ…古い町並みと新しい町並みがちぐはぐに並んでいるのももったいないかなぁ~。
会津若松と言えば、白虎隊! 白虎隊が切腹した場所から眺める会津若松市内。この景色の奥に鶴ヶ城が見えている。
内部の構造も変わっている、上りと下りの階段が一切交差しない不思議な構造…上手く説明できないけれど、とにかく不思議な構造なんだ。
いくつかのホテルはしっかりと維持されていて、人気が集中している。
会津若松観光:☆☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません