新橋から東京駅への高架下 -Tokyo , Japan-

ふと思い立って、新橋駅から東京駅へと続く高架下を歩いてきた。むかーしむかし、サラリーマンをやっていたときに何度も飲み歩いた場所。昔は酔っぱらってフラフラしていたので、シラフでちゃんと歩いてみたかったんだ。
この辺りは新橋駅前の飲み屋街。
神社もある。
この辺りからJRの高架沿い。昔と景色が少し変わっている。飲み歩いていたのは10年以上前だもんな~。
こんなエログッズのお店も無かった。
有楽町付近。だんだん怪しい高架下になってきた。
東京駅の近くでも、まだまだ昭和っぽい街並みが残っているんだね。
東京駅に到着。
サラリーマンが行き来する丸の内南口。
この改札口は結構お気に入り。
上を見上げるとヨーロッパの建築物のような立派な屋根が見られる。サラリーマンが上を見上げることもなく、忙しそうに改札口を行き来しているのが面白い。ワシもサラリーマン時代は東京の景色に注意なんて払っていなかったけどね。
東京を離れてみて、初めて東京を真剣に見て回りたいと思ったもんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません