東京の桜と埼玉のイタリアン

今年は去年までみたいに派手な桜は見に行けなかったけれど、家やオフィス周辺の桜を早起きして楽しんできたよ。ちなみに去年は姫路城で桜を見て、2014年は京都の宇治や広島で桜の写真を撮っていた。
なんとなく選んだ中野区の家だけれど近所の神田川沿いがちょっとした桜の名所だった。これは満開になる数日前に撮った写真。
桜を愛でることなんてせず、うたたねをするニャンコ。オマエは美を理解しねーんだな。
これはオフィス近くの青山墓地で撮影した桜。お墓に桜が植えられているのは儚く散る花だからだったっけ。いずれにせよ、お墓には桜が良く似合う。
上野公園から見た不忍池弁天堂。桜の季節じゃない、平日の上野公園もいいところだよ。その辺の写真はコチラ。
桜の話題から少しそれるけれど、2009年にイタリアで出会ったカルロスがオープンさせた、埼玉県越谷市袋山にあるヴェッキオ コンヴェンティーノにもやっと訪問できたぞ。
イタリアで食べるイタリアンは本気を出してくれたら当然美味いんだけれど、平均値で言うと日本のイタリアンの方が美味い気がする。
今年は伊豆半島の河津桜も楽しめたし、いい春を迎えられた気がするよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません